右セベクアンソロジー企画
プチオンリーイベントの開催を記念してセベクが「受け」のカップリング作品を集めたアンソロジーを企画いたしました。執筆してくださる方を公募いたします。
□アンソロジータイトル
「ライトニング(仮題)」
□発行日
2026年5月5日(火祝)
超Beckon of the Mirror 2026内(SUPER COMIC CITY 33 -day1-)
『my Loving Bolt』にて発行
□主催
つづき @tdk_usknji
□告知アカウント
@sbk_lightning
アンソロジー仕様
サイズ:A5右綴じ(小説は2段組み)
印刷所:プリントオンを予定
カップリング:攻めキャラクター×セベク(全年齢)
カップリングについては「セベク受け」であれば問題ありません。複数カップリング(●●&▲▲×セベク)セベク愛され、二作品以上や短編詰め合わせの形式でも構いません(●●×セベクと■■×セベク両方書きます等)
NG
・R18表現
・過度の暴力・グロゴア・排泄表現(身体的欠損/軽度~重度のスカトロ/その他生々しい描写)軽度の暴力、流血表現等は問題ありません
・女体化
・現パロ等〇〇パロ/オメガバース・ケーキバース等ツイステ世界との世界観・キャラクターの根幹を大幅に変更した設定
花吐き病等の奇病/〇〇しないと出られない部屋等、世界観を逸脱したものでなければ〇
・右セベク以外のCP要素(リバ、セベク左、他キャラ同士のCP表現)
CPについてや内容について判断が難しいものがありましたら、お気軽にご相談ください。
原稿仕様
原稿の形式
左ページ始まり、左ページ終わりでお願いします。
漫画・小説の場合はコメントカットを先に右ページに掲載し、左ページから原稿掲載の予定です。
※難しい場合は相談を受け付けますが基本形はこちらでお願いします
コメントカット
主催側でテンプレートを用意しますので、そちらに書き込んでいただくか、難しい方はコメントの内容を頂ければ主催側で編集を行います。 テンプレートにつきましては準備ができ次第ご連絡をいたします。
【漫画】
カラーモード:グレースケール
解像度:600dpi 原稿サイズ :A5 154mm×216mm(塗り足し3mm入り)
ページ数:3p〜上限無し 左始まり左終わり
データ形式 :PSD形式(画像統合済)
【モノクロイラスト】
カラーモード:グレースケール
解像度 :600dpi
原稿サイズ :A5 154mm×216mm(塗り足し3mm入り)
ページ数:1p~2p
データ形式 :PSD形式(画像統合済)
【カラーイラスト】※仕様により4名様までとさせていただきます
カラーモード:CMYK
解像度 :350dpi
原稿サイズ :A5 154mm×216mm(塗り足し3mm入り)
ページ数:1p
データ形式 :PSD形式(画像統合済)
【小説】
カラーモード:グレースケール
解像度 :600dpi
原稿サイズ :A5 154mm×216mm(塗り足し3mm入り)
データ形式 :Word(主催側でノンブルを振るため)
フォント :指定無し
ページ数:3p〜上限なし 左始まり左終わり
その他仕様 :2段組、25文字×21行 フォントサイズ9pt
イラスト(カラー・モノクロ)や漫画の方はプリントオンのテンプレートをご使用ください。
小説の方はご自身でご設定いただくか、あるいは主催側でテンプレートを用意したものをお渡ししますので、そちらをご使用ください。
PSDでの書き出しが行えない、Wordでのご提出が難しい方は主催の方で変換いたしますのでそのままデータをお渡しください。
執筆者さまには献本1冊とノベルティをお渡しさせていただきます
金品による謝礼はご用意できませんので予めご了承ください
スケジュール
10月末日:アンソロジーの概要発表 執筆者公募開始
11月30日:第一次締切
12月中旬:公募完全〆切、執筆カップリング+参加形式決定
12月21日:プチのチラシと共有で宣伝を行う
2026年2月14日23時59分 原稿〆切
提出方法:ギガファイル便等のファイル送信サービス
他の方法を使用したい方は一度ご相談ください。
以上を確認の上、こちらのフォームより参加の旨をご連絡ください。
質問など(随時更新)
Q. カップリングの重複は問題ないでしょうか?
A. まったく問題ありません!気にせず執筆したいカップリングを申告してください。
Q. 監督生×セベクはOKですか?
A. 男監督生に限りOKです。女監督生はNGでお願いします。
Q. 短編の複数組み合わせの場合どのように作成すればいいですか?
A. 1p短編×3で合計3pや4p+3pのように自由に書いていただいて構いません。
執筆者ごとに掲載予定です。